キレイは作れる!

キレイは作れる! って本当です!
というか、自分で作るんです!

「キレイ」とは、生まれつきのものではなく、自分で作り上げるものなんです。

コンプレックスだらけの私の過去

私は子供の頃からコンプレックスの塊でした。

鼻が低くて団子鼻、足が太い、小学生の頃からアカギレがひどく、貧血
生理が始まってからは毎月倒れるほどの生理痛、
中学3年生で腰を痛め、1時間おきに保健室通い、
1年間で10キロ増加し、バトンを習っていたので、ダイエットを強いられる。
当時流行っていた「ゆで卵ダイエット」を勧められ
2週間で4キロ減→2週間でリバウンド
その上、アトピーのような症状になるという最悪の結果でした。

それ以来、肌が乾燥すると痒くなるので、
ボディローションはかかせなくなりました。(まだ10代なのに!)
汗の匂いも気にして、制汗剤とボディローションと石鹸には随分こだわり
バイト代を注ぎ込みました。
髪も細く猫っ毛。高校生の頃からパーマをかけ始めていました。

周りの友人は綺麗で可愛い子ばかりだったので、コンプレックスは募る一方でした。

「肌だけはキレイにしよう!」と決意したエステ時代

高卒でエステに就職したのをきっかけに、「肌だけはキレイになろう!」と決めました。
造形では敵わないけれど、肌のキレイさなら勝負できるかもしれないと思ったのです。

しかし、美容師になってからは再び手荒れとアレルギーに悩まされる日々。

  • 原因不明のアレルギーで全身じんましん
  • 毎晩痒くて眠れない
  • 医者には「一生、薬を飲まないと治らない」と診断される

それでも治せた!

薬を変えても病院を変えても度々繰り返していた
アレルギーが治ったのは
20代:アーユルヴェーダ
40代:断食
50代:(なんと!)ヘッドスパ でした。

これまでのコンプレックスの積み重ねが、今の私を作りました。
そして今なら、当時の私の悩みをすべて解決できます。

  • 貧血
  • 生理痛
  • 下半身太り
  • 乾燥肌
  • 腰痛
  • 髪の細さや猫っ毛
  • アレルギー

すべて理由が分かり、解決策もあります!
あの頃に戻ってやり直せたら…
だからこそ、同じようなお悩みの方には熱くなってしまします…

何をやっても良くならず…絶対治すために
記録してました

「生まれつき」ではなく、「育てる美しさ」

私たちの体は、口から入るもので作られています。 髪も、肌も、骨も、内臓も…
すべて日々生まれ変わっています。だから 変えていける のです!

  • 美肌は、スキンケアだけではなく 食べ物 で作られる
  • 髪の艶は、トリートメントではなく 頭皮ケア で決まる
  • 体型は、運動よりも 腸内環境 の影響が大きい

まずは体に入れるものと出すものを意識する

「肌は内臓の鏡」「髪は健康のバロメーター」と言いますが、肌を見れば腸の状態がわかります。
腸の状態は 排泄物 を見れば分かります。
毎日、見てチェックしてください。

すぐにでも簡単にできることは…

  • 体を冷やさない(体温以上の飲み物を選ぶ)
  • 添加物を避ける
  • よく噛む(「ありがとう」と30回唱えながら咀嚼)
  • 体を徹底的にほぐす

これだけで、 肌の透明感が違ってきます!

「うなはだけつ」を整えよう!

生まれつきキレイな人もいます。
でも、年齢とともに衰えるのは誰もが同じ。
年齢に関係なくキレイな人の共通点は、 肌や髪に艶があること です。

美しい肌の条件は 「うなはだけつ」

  • 潤い(コラーゲン・ヒアルロン酸)▶︎アボカド、ナッツ類、サーモン
  • なめらかさ(ビタミンC・E)▶︎大根、れんこん、キウイ、アーモンド
  • ハリ(タンパク質) ▶︎鶏むね肉、卵、大豆製品、白身魚
  • 弾力(ミネラル)▶︎牡蠣、カシューナッツ、くるみ、海藻類
  • 血色(鉄分・ビタミンB群)▶︎レバー、ひじき、小松菜、赤身肉
  • (オメガ3脂肪酸)▶︎えごま油、黒ごま、くるみ、カカオ70%以上のチョコ

これは髪にも当てはまります。 艶があると若々しく見えます!
まずは 「艶」 から意識してみませんか?

DODAIYAのヘッドスパで美と健康を手に入れよう!

DODAIYAでは、「いいものを取り入れ、不要なものを出す」力を高めるお手入れ を提供しています。

私自身、 ヘッドスパで 髪がキレイになるだけでなく、アレルギーも改善 しました。

ぜひ、 DODAIYAのヘッドスパを体験 しにいらしてください!
美も健康も、自分で選択できるもの。 何を選ぶかで、未来が変わります。
一緒に 「キレイは作れる!」 を実感しましょう!

👉 予約・お問い合わせはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です