1年間の髪の変化

 

ちょうど1年前に…

 

ずーっとやってみたかったこと

丸刈りータ

にしました。

一生のうちに1回丸坊主にしてみたかった。

理由はただそれだけです。

強いて言えば

  • ダメージで細くなってる自分の髪が嫌だったり、
  • 排水溝に抜け毛が溜まるのが嫌だったり、
  • 一度剃ったら健康な髪が生えてくるってゆうのを試してみたかったり、
  • バリカンを体感してみたかった

だけなのですが

「なんで?」「どうしたの?」と聞かれるのは仕方ないとして
「病気?」と心配させてしまうことがあることはうっかりしていました。
自分的には嬉しくてインスタに動画をあげたのですが、わざわざ心配してLINEをくださる方が多数いて
軽はずみで配慮が足りなかったと反省しました。

でも、  

坊主にしてみたことは本当によい経験   

でした。

病気などで髪を失う方のお気持ちはわかるとは言えませんが、

坊主は必ずしもネガティブなことではない

と感じました。

坊主にして良かった点は

  • ウィッグでおしゃれを楽しめます♪
  • 寝癖がつかないし、抜け毛も気にならない。
  • シャンプーはもちろんシャワーの時間も半分以下、節約になりました。

私は坊主が気に入って、ずっとこのままでもいいかな?なぜ髪を伸ばすのかな?とつくづく考えました

そしてわかったこと、答えは一つ!!

男性にモテたい!

(私の場合)

いや、ホントに坊主は楽でいいんですよ、
世の中に女性しかいなかったら、私は髪を伸ばさないんじゃないかとさえ思いました。

でも、男性にモテたいのでまた髪を伸ばすことにしましたw

1年間、全く切らなければ、1ヶ月で約1センチ、1年で12センチなので
もっと伸びてますが
これが私の1年間の記録です。

 

坊主にして健康な髪を伸ばそうと思っていたのに、
黒々しいと怖い印象になるのが嫌で何度もブリーチして
逆に髪を痛めてしまいました(てへぺろ)

でも、これからは、ヘナで健康な髪を伸ばしてみようと思っています。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です